トップページ»協会について
一般財団法人 宇治市スポーツ協会
会長 平田 研一
一般財団法人宇治市スポーツ協会のホームページをご覧になっていただきありがとうございます。
2020年1月16日に日本で初めて患者が報告され、2月1日に指定感染症に指定された「新型コロナウイルス感染症」により、様々なスポーツの競技大会やイベント等が中止・延期となりました。さらに2021年末頃から世界の多くの地域でオミクロン株によるこれまでで最大規模の流行があり、日本国内でも医療機関への負荷は大きくなりましたが、ワクチンの追加接種や新規薬剤の導入など進展も見られ、最近では、新しい知見、行政対応の変化などを反映させ各種イベント等が再開されはじめています。 この2年を越える新型コロナウイルス感染症の流行に日夜奮闘されている関係者の皆さまに改めて敬意を表するとともに、一日も早い終息を期待しています。
また、この間、出場予定の大会が中止となり、辛く、悔しく、悲しい思いをされているアスリートの方や大会が開催されないまま運動部活動等に取り組んで卒業・卒団された方も沢山おられます。 皆さんの努力の積み重ねと、今回の事態に直面しての戸惑いや喪失感が計り知れないことを痛感しています。大会等の主催者の方々におかれても、長きにわたり使命感と熱意をもって準備をしてこられながらも、出場者等の安全と安心を考え、感染拡大防止の観点から身を切る思いで中止や延期のご決断をいただいています。ご尽力を賜り感謝申し上げます。
さらに、このような時だからこそ、スポーツの価値を改めて感じています。 5月8日、3年振りに開催した第56回宇治市民総合体育大会総合開会式の挨拶で「原点回帰」という言葉とそのキーワードは「プレイヤーズ・ファースト」にあると申し上げました。 スポーツは、心身の健康の保持増進に不可欠なだけのものではなく市民に誇りと喜び、夢と感動、そして勇気を与えるものです。人と人をつなぎ、地域と地域をつなぐものです。しかし、その起点はプレイヤーにあります。スポーツの持つ力や素晴らしさが社会の活力につながるよう、皆様の安全と安心の下にスポーツを取り戻すことに宇治市スポーツ協会は全力で取り組みます。
最後に新型コロナウイルス感染拡大防止には、お一人お一人の心構えと有効と分かっていることを積み上げた対策の実施がとても重要です。感染対策に100%はありませんがリスクを限りなく下げることは可能です。今後も市民のスポーツを「ささえる」組織として、スポーツの新たな社会貢献のあり方や役割を問い直し、より一層の努力をしてまいる所存でございます。
皆さまの更なるご指導とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2022年6月1日
宇治市スポーツ協会 会長 平田研一
本協会は、昭和42年6月、宇治市体育指導委員会(会長〜古屋武夫)が中心に、9種目の競技団体が結集して、『宇治市体育協会』(会長〜和田安治)として誕生した。
昭和43年度より、宇治市黄檗公園運動施設の管理を委託されたのに伴い、公益法人化の機運が高まり、宇治市からの出資金を受け、昭和48年11月10日付で、『財団法人宇治市体育協会』として新発足した。
設立以来、宇治市内のスポーツ関係団体の統括団体としての立場に立ち、現在は24団体が加盟している。
一般財団法人 宇治市スポーツ協会 組織図
(一財)宇治市スポーツ協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<諮問委員会> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
組織活性化検討委員会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名誉会長 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
顧問 | 会長 | 企画財政委員会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参与 | 指導・普及委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
副会長 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競技委員会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
監事 | 常務理事 | 事務局 | 局長 | 事務員 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
評議員会 | 理事会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宇 治 市 中 学 校 体 育 連 盟 |
宇 治 市 ス ポ | ツ 少 年 団 |
宇 治 ホ ッ ケ | 協 会 |
宇 治 市 ダ ン ス ス ポ | ツ 連 盟 |
宇 治 市 ボ ウ リ ン グ 協 会 |
宇 治 市 ゴ ル フ 協 会 |
宇 治 市 グ ラ ウ ン ド ・ ゴ ル フ 協 会 |
宇 治 市 少 林 寺 拳 法 協 会 |
宇 治 市 太 極 拳 協 会 |
宇 治 市 バ ス ケ ッ ト ボ | ル 協 会 |
宇 治 市 水 泳 協 会 |
宇 治 柔 道 連 盟 |
宇 治 市 空 手 道 連 盟 |
宇 治 市 剣 道 連 盟 |
宇 治 市 弓 道 協 会 |
宇 治 市 歩 こ う 会 |
宇 治 市 バ ド ミ ン ト ン 協 会 |
宇 治 サ ッ カ | 協 会 |
宇 治 市 バ レ | ボ | ル 協 会 |
宇 治 市 テ ニ ス 協 会 |
宇 治 市 ソ フ ト テ ニ ス 連 盟 |
宇 治 市 卓 球 協 会 |
京 治 市 ソ フ ト ボ | ル 協 会 |
京 都 軟 式 野 球 連 盟 宇 治 支 部 |